“心”が変われば習慣が変わる!

こんにちは、久家です。

 

健康になるためには

生活習慣(睡眠、運動、食事)が大事だ

ということは

誰もが知るところです。

 

どうすれば健康になれるか

みんな分かっているのに、

なぜ健康になれない人が

こんなにも多いのでしょうか?

 

健康ビジネスの市場ばかりが

どんどん大きくなって

健康になっている人が少ない

というのは

何とも悲しい現実です。

 

今はどんな分野でも

YouTubeやSNSなどで

簡単に情報を得ることができますが、

それを見ても

ほとんどの人が結果を出せずに

あれこれと情報を探し続けている

 

これが現状ではないでしょうか?

 

今回はこの原因について

考えてみたいと思います。

 

目次 [非表示]

なぜ健康な人が増えないのか?

これまで患者さんたちに

施術中の会話で…

配信する記事で…

インスタの投稿で…

毎月のニュースレターで…

僕は何度も何度も

習慣の重要性

を伝えてきました。

健康に関して言えば

睡眠、運動、食事といった

生活習慣を整えることが大事だと。

これは昔から言われていることなので

特に目新しいことではないですが、

最近予防医学などが

注目されるようになり、

YouTubeやSNSなどでも

生活習慣の改善に関する情報が

増えているようです。

昔から言われ続けている

にも関わらず…

 

さらに

予防医学が注目されている

にも関わらず…

 

なぜ健康な人が増えないのでしょうか?

ノウハウ的に健康になる習慣を知っても、生活習慣を変えることはできないから

と僕は思っています。

いくら良い習慣を知っても

今の習慣をやめられない

新しい習慣を作ることができない

そういった人がほとんどなんです。

 

⁡心を鍛える!

では習慣を変えるためには

何をしたらよいのでしょうか?

野村克也監督の著書

「野村ノート」の中で

このような言葉が紹介されています。

『心が変われば態度が変わる。

 態度が変われば行動が変わる。

 行動が変われば習慣が変わる。

 習慣が変われば人格が変わる。

 人格が変われば、運命が変わる。

 運命が変われば、人生が変わる。』

習慣を変えるには

心を変える必要があるんです。

「心の中で何を考えているかで人生は決まる」

とも言われますが、

心の持ちようが人生を作る

ということを理解するだけでは

残念ながら心は変わりません。

 

それを理解した上で、

多少のことでは

明るさ、前向きさ、積極性を失わないだけの

心の強さを身につけなければいけません。

心を鍛える必要があるんです。

心を鍛えることによって

態度、行動そして習慣が変わる。

さらに習慣が変わることで

人格、運命そして人生までもが

変わっていくんだと思います。

ノウハウなんて何でもいい!?

心を鍛えるというのは

筋肉を鍛えるのと基本的には同じです。

鍛え上げられた肉体を見た時

「あの人はいいなぁ、

 生まれつき素晴らしい筋肉がついていて」

とは誰も思わないですよね。

生まれつきではなく

その人の毎日の訓練の賜物であることは

明らかだからです。

しかしこれが

「心」ということになると

ほとんどの人がすぐに生まれつきという言葉で片付けてしまいます。

意志の強い人を見れば

「私もあの人みたいに生まれつき意志が強ければ。。」

と言い、

いつでもポジティブな人がいれば

「私もあの人みたいに、くよくよしない性格を持って生まれていれば。。」

と言うんです。

でも筋トレを続けることで

誰もが綺麗に割れた腹筋を手にできるように、

心も鍛え続けることによって

強く、明るく、美しいものにすることは

すべての人ができることです。

ただし…

すぐにというわけにはいきません。

例えば

割れた腹筋を作りたいと言って

筋トレを始めた人が、

1日やっただけで、

100回もやったのに

 何も変わらないじゃないか!

 しかも筋肉痛まで出て。

 信じてやったのがバカだった」

なんてことを言っていたら

これがいかにバカげているかは

誰の目にも明らかですよね。

今まで何も運動をせず

太るがままの生活をしてきた人が

美しく割れた腹筋を作るには

長い年月と苦労を要するのは当然です。

1日のみの努力で

達成されるはずなんてありません。

そして

 

気が向いた時にやる

というやり方が何の効果もないことも

途中で努力をやめてしまったら、

リバウンドしてしまうことも

さらには

懸命に努力を続け

理想の体型を手に入れても

また何もせずに放っておいたら、

1年もせずに元に戻ってしまうことも

誰もが知っていますよね。

心を鍛えることもこれと一緒です。

「一日やったけど効果がないから

 自分が前向きになるなんて無理」

なんて考えてはダメです。

1日で変わるはずなんてないんです。

気がついた時だけ

「前向きになろう」というのも

ほとんど意味はないでしょう。

 

途中でやめてしまったら、

「自分はダメな人間だ」

という思いにさいなまれて、

以前にもましてネガティブに

なんてこともあり得ます。

さらには

並々ならぬ努力で

理想の心の状態を手に入れたとしても

その状態を維持する努力を怠れば

結局元の状態に戻ってしまいます。

このことを忘れずに

日々心を鍛えていきましょう!

乱暴な言い方かもしれませんが

強く、明るく、美しい心ができれば、

自然と習慣は変わるものです。

 

ノウハウなんて何でもいいんです。

 

だって

健康な人は

みんな同じ生活習慣ですか?

 

一流アスリートは

みんな同じトレーニングをしていますか?

違いますよね。

心を鍛え続けていれば、

その心から産み出された習慣が何であれ

きっとあなたを健康に導いてくれますよ!

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

久家

 

〜店舗情報〜

整体&コンディショニングルーム
Best Form

【住所】
福岡県福岡市西区徳永北14-27 九大学研都市南店舗1F1号

【受付時間】
9:00〜20:00

【定休日】
土曜日

【ホームページ】

https://bestform0610.xsrv.jp/
 
 

【インスタグラム】

https://www.instagram.com/bestform_conditioning

【note】

https://note.com/bestform

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人生

次の記事

事実は1つ、解釈は無限!