がんばる自分に変わる方法

こんにちは、久家です。

 

毎日ウォーキングを始めよう!

食事制限をして痩せる!

寝る前にストレッチを!

 

多くの人が

自分の健康のために

頑張ろうとするのですが、

習慣化できる人はほんのわずかで…

 

ほとんどの人が続きません。

 

そして

これを繰り返して

「自分は意志が弱い」

と落ち込んで

自信をなくしていく…

 

もしかしたら

あなたもこんな感じではないでしょうか?

 

今回のテーマは

「努力できる自分に出会う方法」

早速、行ってみましょう!

 

目次

人ってゆっくりと変わるもの

人間というのは

努力や苦労は避けたがりますが、

がんばっている人を見ると

なぜか憧れてしまいます。

実に不思議ですよね?

「がんばる自分に変わりたい」

そう思ったとき、

多くの人は

今の自分の1日の過ごし方を

100%変えようとします。

だらしない自分に喝を入れて、

アスリートのような

ストイックな毎日を送ろうと覚悟して、

全く別の人間に生まれ変わろうとするんです。

ところがそれは

そもそも無理な話で。。。

人は1日の中で

4万~6万もの考えごとをしていて、

その97%は前の日と同じことを考えている

と言われています。

考えることも「習慣」なんですね。

新しい学び、環境の変化などによって

変わる余地があるのが残りの3%。

ここでちょっと計算をしてみましょう。

0.97×0.97×0.97×…

0.97繰り返し掛けていきます。

30回で0.41

60回で0.16

90回で0.06

97%も90回重なると6%しか残らない。

つまり

毎日97%前日と同じことを考えていても

3ヶ月もすれば、

3ヶ月前の出来事なんて

ほとんど頭に残っていないんです。

人間というものは急激にではなくゆっくり変わるもの

ということなんでしょう。

それなのに人って

「明日から、俺は生まれ変わる!」

と意気込んで一変させようとするんですね。

残念ながらそれは長続きしない。

それはあなたの意志力の問題ではなく、

そもそも人間ってそういうものだからです。

大切なのは始めること!

では、

自分を変えるためには

どれくらい

1日の過ごし方を

変えたらいいのでしょうか。

1日の1%で十分です。

24時間の1%。約15分です。

昨日の自分とは違う自分になるために、

115分だけは覚悟を持って行動する。

すごく短い時間ですが、それで十分。

 

もちろんゆっくりですが、

確実に変わります。

 

本当のことを言うと…

15分もいらない。

5分でも十分です。

大切なのは「行動を始める」ということだから。

 

脳は今していることを

やめたくないと感じます。

スマホを見ている人は

ずっとスマホを見ていたくなるし、

本を読んでいる人は

ずっと本を読んでいたくなる。

何かを始めると

それを途中で中断するのは嫌なものです。

筋トレでもウォーキングでも

一旦始めてしまうと

「もうちょっと」と思うものなんです。

大切なのは「行動を始める」こと。

 

115分の〇〇」というノルマであれば、

1日の中のどこにでも入り込む余地があり、

始めることができます。

そして、

いざ始めてしまえば

「あと少しだけ」

「せっかくだから最後まで」

と後ろに伸びるのが人間というものです。

そして気がついたら、

予定の15分を大幅に超えて

30分、1時間ということが増えてきます。

それを続けているうちに、

結果として

「毎日1時間は〇〇してる」

みたいになるんですね。

この

「気づけば大幅にノルマを超えて」

という感覚が、

成長には大切なものなんです。

なぜなら、

仕事でも…

勉強でも…

スポーツの練習でも…

何でもそうですが、

やらなければならない必要最低限を超えたところにしか「学び」や「気づき」「喜び」や「チャンス」はないからです。

想像してみてください。

必要最低限に至るまでの

自分の心と

必要最低限を超えた後も

それを続けている時の

自分の心

同じことをやっているのに、

心の状態が全く違うことが分かると思います。

この心の差が

自分の成長に大きな差をもたらします。

必要最低限を超えろ!

理想が高い人や真面目な人ほど、

自分に高いノルマを課して

頑張ってそれを乗り越えようとします。

これでは、

必要最低限が遠くて、

我慢の時間が長くなってしまう

これではどんなにいいことだとしても

継続するのが難しいです。

自分に課すノルマは、せいぜい115分程度で終わるものがベスト。

そうすると、あっという間に、

「ここから先は自分が好きでやる時間」

というのが訪れて、

どんどん自信がついていきます。

 

1日のたった1%ですが、

数年後には

人生が大きく変わるだけの習慣が

出来上がっていますよ。

当院の患者さんで

これまで全く運動してこなかった人に、

毎朝のラジオ体操を勧めました。

僕がこの方に勧めたのは

これだけだったのですが、

その後

職場でエレベーターを使わず

階段でオフィスまで上がるようになり、

先日ご来院の際は

「先生、簡単な筋トレ教えて」って。

必要最低限を超えると

こんなにも変わるものなんですね。

 

僕が書くブログ記事は

5〜10分で読める記事です。

 

いきなり1日15分は無理

と言う人は、

まずは僕のブログ記事から

気になる記事を読んでみてください。

 

1日1記事でも

3日に1記事でも

1週間に1記事でも構いません。

1週間で5分なら大丈夫ですよね?

 

大切なのは「行動を始める」こと。

 

無理なくそれが習慣化してから

115分」

何でもいいので

チャレンジしてみましょう。

「何でもいいと言われても

 

そんな人は115分だけ

「スマホ」を「本」に持ち替えてみては

いかがでしょう。

 

努力できる自分に出会うために、

115分だけは

覚悟を持って行動してみませんか。

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

久家

 

〜店舗情報〜

整体&コンディショニングルーム
Best Form

【住所】
福岡県福岡市西区徳永北14-27 九大学研都市南店舗1F1号

【受付時間】
9:00〜20:00

【定休日】
土曜日

【ホームページ】

https://bestform0610.xsrv.jp/
 
 

【インスタグラム】

https://www.instagram.com/bestform_conditioning

【note】

https://note.com/bestform

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です